お久し振りです
4月中にネタ出しして今日のコミティアにネーム持っていく為に30日にタリーズで6時間以上ネタ出しやってたら風邪引きましたヽ(・∀・)ノ
喉が超絶痛いですヽ(・∀・)ノ
コミティアから帰ってきたら声が出せないレベルで喉が痛いですヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
GW風邪のせいで予定狂いまくりです
このままでは寝て終わってしまうので無理してコミティアの出張編集部に行ってきました
行ったのは
竹○房(雑誌指定なし)と
コミックGA○MAです
体調悪いので今回は二社のみです
今回売り子手伝いで来てるのでイベント開始時には席にいないといけない、むしろ30分前には戻って席で店番してないといけないので十時前の編集部も準備中に「良いですか?」聞いて突撃しました
なので整理番号ガンマは03竹は01ですよ~(* ̄∇ ̄)ノ
結論先に言うと一勝一敗かな( ̄▽ ̄)
竹はあまり評価良くなくて、ガンマは評価良かった感じです
評価関係無く、
ガンマの編集さん歴代上位に来る位良い編集さんでした
誉め上手教え上手話し上手そしてイケメン!
野崎くんに出る前野さんからいい加減と狸を引いたイメージです
批評はメモがごちゃ混ぜになっちゃったのでガンマの方に合わせて書きます
売り子手伝いあるので5分くらいで終わって引き上げる予定が結構長く話してました・・・もうちょい質問したかったけど切り上げてダーッシュ
言われた事は・・・
画面やツッコミやキャラにメリハリつけよう
画面は全体的に白っぽいので時々ベタなどのコマとかでメリハリ
ツッコミは似たツッコミが多いので被せやノリみたいなバリエーションを覚える
キャラはゆるい子が多いから鋭いキャラや毒舌キャラ入れてメリハリ
設定と性格は繋がってる方が良い
設定を使ったネタよりもっとやりとり見せて魅力引き出す
時代が見えないので小物(携帯とか)出して共感得る
オチが全部ゆるいので2、3個インパクトあるネタがあると印象に残って良い
こんな感じです・・・多分
正直半分以上きつくて覚えて無いです
メモを頼りに書いてますがもっと言われた気がします(・・;)
で、ガンマで投稿勧めてもらったので今月か来月までにで描いてみようと思います
なので持ち込みの半分が投稿にはどういうネタが良いかや書き方とかのお話しでした
描くなら最近流行りの横長の4コマが見やすくて良いそうです
普通は1Pに4コマ2本で八コマですが、野崎くんとかみたいな両方の4コマをくっ付けて1P長方形の4コマが一本のあれです
・・・分かりづらくてすみません
前から興味あってこの形式で同人描いてみよう思ってたので丁度良いです
投稿用に描いて、駄目なら同人に使えるのさ~(*´∇`*)
こんな感じの出張でした
喉痛くて書くのギブアップですOTL

画像はガンマで先着で頂けるカレーです(* ̄∇ ̄)ノ
こういうお遊びな所もあるのが普通の持ち込みと違う出張の面白い所だと思います