行ってみました
ドラマの孤独のグルメの三話で出てきた中華料理屋に行って来ました( ̄▽ ̄)。
頼んだのはゴローと同じ汁無し担々麺と焼き餃子です。
私こういうテレビや本で紹介された所で食べるの楽しくて大好きです><!
めったに行けないですしね~。
開店10分前にはいたのですが、開店したの気づかなくて
先に入られてしまってドラマと同じ席に座れなかったです(T-T)。
でもドラマと同じ店員さんの辛さの説明「ハジメテ?」や、役者さんはこう食べたよという話を聞けて
終始テンション高かったです。
店員(というか支配人かな?)のおばちゃんがめっさ親切で良い方でした。

↑が汁無し担々麺。
で、担々麺なんですが・・・本当に美味しかったのに本当にごめんなさいーm(__)m。
舌が痺れる程の山椒と辛さにダウンで半分残してしまいました。
「カライヨー」を甘くみてました・・・汗。
味は凄く美味しかったし、辛さも後味の良い辛さだったのですが、
山椒がどうにもこうにも駄目でした・・・OTL。
お店を出ても30分位舌が痺れてましたよ。
そんな進まない私見て察したのか、
「駄目だった?ごめんなさいね」て言ってくれるおばちゃん良い人やー。゜゜(´□`。)°゜。。
でも私が悪いんですー。
坦々麺の合間に飲む水は確かに水じゃない様な感じがしました。

↑が焼き餃子
人生ベスト3に入る位美味しかったです(≧∇≦)!
中身のあんが他と次元が違う美味しさでした。
タレの黒酢?がまたとっても美味しかったです。
一緒に行った知り合いと分けて食べたのですが、美味しすぎて自分用にもう一皿頼もうかと思いましたよ!

↑もドラマで出たお店で買ったココナッツジュースです。
帰りに買って、漫画に出たうどん屋があるデパート屋上で飲みました。
今まで飲んだ事無い様な味だったので最初は戸惑いましたが、
慣れると美味しかったです><!
場所は池袋とイベントや印刷で行く機会が多いので是非また行きたいです。
今度は炒飯と焼き餃子にする予定です~♪
頼んだのはゴローと同じ汁無し担々麺と焼き餃子です。
私こういうテレビや本で紹介された所で食べるの楽しくて大好きです><!
めったに行けないですしね~。
開店10分前にはいたのですが、開店したの気づかなくて
先に入られてしまってドラマと同じ席に座れなかったです(T-T)。
でもドラマと同じ店員さんの辛さの説明「ハジメテ?」や、役者さんはこう食べたよという話を聞けて
終始テンション高かったです。
店員(というか支配人かな?)のおばちゃんがめっさ親切で良い方でした。

↑が汁無し担々麺。
で、担々麺なんですが・・・本当に美味しかったのに本当にごめんなさいーm(__)m。
舌が痺れる程の山椒と辛さにダウンで半分残してしまいました。
「カライヨー」を甘くみてました・・・汗。
味は凄く美味しかったし、辛さも後味の良い辛さだったのですが、
山椒がどうにもこうにも駄目でした・・・OTL。
お店を出ても30分位舌が痺れてましたよ。
そんな進まない私見て察したのか、
「駄目だった?ごめんなさいね」て言ってくれるおばちゃん良い人やー。゜゜(´□`。)°゜。。
でも私が悪いんですー。
坦々麺の合間に飲む水は確かに水じゃない様な感じがしました。

↑が焼き餃子
人生ベスト3に入る位美味しかったです(≧∇≦)!
中身のあんが他と次元が違う美味しさでした。
タレの黒酢?がまたとっても美味しかったです。
一緒に行った知り合いと分けて食べたのですが、美味しすぎて自分用にもう一皿頼もうかと思いましたよ!

↑もドラマで出たお店で買ったココナッツジュースです。
帰りに買って、漫画に出たうどん屋があるデパート屋上で飲みました。
今まで飲んだ事無い様な味だったので最初は戸惑いましたが、
慣れると美味しかったです><!
場所は池袋とイベントや印刷で行く機会が多いので是非また行きたいです。
今度は炒飯と焼き餃子にする予定です~♪
| のほほんな一日 | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑